HOME
|
検索
|
・ 画像の投稿は、最大ファイルサイズ合計400KBまでです。
・ 表示サイズが、150PXを超えると縮小表示されます。
・ 縮小画像をクリックすると、投稿サイズで表示されます。
名前
題名
内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー
(投稿後に内容を修正する際のキー:英数8文字以内)
初日の運用
JO4JFH
2022年4月29日(金) 6:56
修正
4月28日の初日をJCC3117にて運用させていただきました。
多くの皆さんにお相手いただきました。ありがとうございました!
使用リグはQCX-mini. アンテナは先日作った6バンド逆Vを展開してみました
マルチバンドアンテナの現地セッティングの煩わしさを感じた運用でした
色々反省点があり今後の運用の糧になったと思っております。
お相手いただいた68局の皆様、ありがとうございました
初日 お疲れさまでした。
JH4WUI
2022年4月29日(金) 8:54
修正
JO4JFHさん 今年も各地から新機種での運用よろしくお願いします。
TU FB QRP
いよいよ 運用開始です。
JH4WUI
2022年4月28日(木) 18:45
修正
みなさま
4/28 本日から 8J4VLP 運用開始しました。
沢山の方と QRPの有効性について QSOで実証したいと思います。
6/30までどうぞよろしくお願いします。
お知らせ。。
JH4WUI
2022年4月19日(火) 21:50
修正
みなさま
今年も無事,8J4VLP 特別記念局が許可されました。
運用期間は, 4/28〜6/30 となっています。
全国・全世界と小さな出力でQSOに挑戦したいと思いますので,
どうぞよろしくお願いします。
運用ご希望の方は,この掲示板または,jh4wuiあjarl.com(あはアットマーク)あてご連絡ください。
今年も QSO よろしくお願いします。
2021年QRP特別記念局交信・運用 お礼
JH4WUI
2021年7月11日(日) 21:25
修正
QRPerのみなさま
8J4VLPとQSOいただいたみなさま
今年,4/26〜6/30の間 8J4VLPと交信いただいたみなさま,コンディションが上下する中で弱い信号を根気よくひらっていただきありがとうございました。
おかげさまで,延べ5千数百局のみなさんとQSOができました。
現在,QSLカードを作成しておりますのでしばらくお待ちください。
今年も,昨年に続きコロナ禍での運用となりましたが,連日運用にご協力いただきましたみなさまにも感謝いたします。
コロナ禍で外出が制限される中,屋内で世界中とおしゃべりができるアマチュア無線の良さも再発見できたのではないでしょうか。
来年のことは,鬼が笑いますが粛々と準備し次に備えたいと思っています。
QSOいただいたみなさま,運用にご協力いただいたみなさままたお空でお会いしましょう。
72。。 FB QRP!!
今年もお世話になりました
JO4JFH
2021年7月7日(水) 14:19
修正
2021年も楽しく運用させていただき
ありがとうございました。
おかげさまで当局は1000局を超える交信ができました。
運用技術等、まだまだ修練が必要ではありますが
この経験を通常運用に活かしていきたいと思っております
7月3日4日に開催された6mAND DOWNコンテストに
QRP電信部門でエントリーいたしました。
今年はマルチが伸び悩みましたが総交信局数は昨年を超えました。
成績はまだ判りませんがQRP記念局運用の経験は活かされたと感じております
6月26日
JO4JFH
2021年6月27日(日) 15:50
修正
お世話になります!
26日土曜日、
島根県出雲市、広島県庄原市の2ヶ所を
移動運用で楽しませていただきました。
リグはIC-705/5w アンテナは逆vダイポールの3バンド対応自作品でした。
厳しい条件でしたが多くの皆さんにお相手いただき感謝しております
出雲市64局、庄原市20局、合計84局
7Mhzと10Mhzを運用しました
6/19 運用結果
JH4WUI
2021年6月21日(月) 20:14
修正
6/19 休憩を取りつつ・・
FT8で,7・10・14・28・50MHzと行ったり来たり。
合計108局とQSOいただきました。
−25の信号もスムーズに拾っていただきありがとうございました。
CWがどんどん遠くになってしまいました・・。反省。
17日 玉野市 移動運用
JA4DQX
2021年6月19日(土) 17:14
修正
17日午前中、玉野市へ移動しました。
天気が良すぎて暑かったです。
こんなFBなロケーションなのにノイズが多くて弱い信号は取れません。
コンディションも悪く最低でした。
6月18日 運用レポート
JO4JFH
2021年6月18日(金) 21:15
修正
お世話になります!
雨模様の18日を運用させていただきました。
今回は1W出力をテーマに運用してみました。
お相手いただいた局長様方の耳の良さ、運用テクニックに感激させていただいた1日でした
7Mhz 76
10Mhz 24
18Mhz 3
21Mhz 6
28Mhz 18
合計127局/CWという結果でした
6月16日
JO4JFH
2021年6月17日(木) 10:23
修正
お世話になります!
16日を運用させていただきました
今回も多くの局長様方にお付き合いいただき感謝しております!
7Mhz 104
14Mhz 21
21Mhz 4
合計129局 CWモードのみでした
DXは深夜(早朝)14Mhzでウクライナでした
DX局の設備に助けられた感じの交信ですが
辛抱強く付き合っていただきました ありがとうございました♪
今回使用したリグはIC-705/5w でした
最長4時間の連続運用でしたが少し温かくなる程度で
ストレス無く運用できました
ヘッドフォン無しで聴く音は耳に優しくイイ感じです♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
過去ログ
全 299件
[管理]
CGI-design