HOME検索
・ 画像の投稿は、最大ファイルサイズ合計400KBまでです。
・ 表示サイズが、150PXを超えると縮小表示されます。
・ 縮小画像をクリックすると、投稿サイズで表示されます。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (投稿後に内容を修正する際のキー:英数8文字以内)

 8J4VLP開局のお知らせ  JA4DQX  2019年4月12日(金) 11:48
修正
   QRPデー特別記念局の開局、移動運用と参加者募集のお知らせ

   *日 時  4月26日(金)〜27日(土)一泊二日
         集合時間26日11時現地、昼食は各自準備してください。
         26日だけ27日だけの参加も歓迎します。
        

   *場 所  和気郡和気町 和気美しい森コテージ(昨年と同じ)


   *参加費  3,000円前後(1日だけ参加の方は半額)

         26日の夕食から27日の昼食までは用意します。
         夕食は例年通り豪華BBQを予定しています。
         但し、アルコールは各自好みもあることですので
         各自持参してください。ちなみに私は赤ワインです。

   *運用器材 リグ、アンテナは準備します。パドルやPCなどは
         各自好みに応じて持参ください。

         夜間は少し冷え込みますから厚手のものを用意し
         てください。布団毛布は準備しています。
    
    
   *その他  何かご要望があれば申し出てください。

         参加ご希望の方は掲示板に書込み下さい。
         どなたでも参加ウエルカムです。


         現在のところ8名の参加申し込みがあります。

          

       


 2日 参加したく宜しくお願いします。  JA4JCM  2019年4月17日(水) 19:57 修正
 自作のMLAを持っていきます。

 26日の件  JA4DQX  2019年4月15日(月) 8:44
修正
現在宿泊予定者10名、日帰り2名の申し込みを頂いています。


 8J4VLP開局式  JA4DQX  2019年3月14日(木) 17:23
修正
QRPデー特別記念局の開局式並びに移動運用について

*日 時  4月26日(金)午後1時〜27日(土)一泊二日

*場 所  和気郡和気町 和気美しい森コテージ
      (昨年と同じところです)

      詳細決まり次第随時掲示板にてお知らせします。
      参加希望のかたは申し出てください。 


 参加希望  JA4JCM  2019年3月27日(水) 18:56 修正
昨年は、お世話になりました。
今年は、MLAを製作しています。7MHz固定ですが、SWR1.2以下になっています。(センター1.05を確認)しかし、帯域幅が10KHzと狭く,運用周波数を教えて頂ければ幸いです。当日性能評価等を宜しくお願いします。JA4JCM:和気町

 参加希望。。  JH4WUI  2019年4月11日(木) 22:15 修正
今年もやってきました。 26日・27日 参加します。
直前までCM QRL のため,受信練習ができておりません。

連休中の運用をしたいのですが,家内未調整のため突然のお願いになるかもしれません。SRI。。

5/3は,岡山県生涯学習センターサイピアで,「パラボラアンテナで音をとばそう」と題して子どもたちに遊ばれようと準備しています。

では,今年もよろしくお願いします。

 QRPデー 特別記念局   JA4DQX  2019年3月2日(土) 9:13
修正
2月23、24日開催の第43回理事会においてQRPデー特別記念局の開設が承認されました。
4月26日から6月30日まで開局します。
今の予定では4月26日(金)27日(土)に開局式を和気郡和気町で行う予定です。
詳細は追って発表いたします。

 8J4VLP今年も宜しく!!  JA4DQX  2019年1月3日(木) 11:13
修正
昨年は大変お世話になりました。

今年も8J4VLP開設準備中です。

ご支援を宜しくお願い致します。

 そろそろ・・・  JA4DQX  2018年12月25日(火) 17:29
修正
あっという間にもう12月も終わりですな!

来年もよろしゅう頼みますぞ!!
出来るときに QSLカード 等出来ることをぼちぼちと

お願いしますよ!



 そろそろ、来年の準備?  JH4WUI  2018年12月25日(火) 11:27
修正
そろそろ来年の準備の頃かと。
お手伝いできることがあれば、
できるときに、できることを ぼちぼちと
で、てごがあれは。。。

 講習会  JA4DQX  2018年10月5日(金) 9:13
修正
10月7日に津山市でデジタル講習会が開催されます。

その中でアナログの話を少しだけすることになりました。

QRPデー特別記念局8J4VLP運用で使用したアンテナを紹介します。

それなりに使えた、MLA、G5RV=ZS6BKW、マイクロバート、VCH=DAHアンテ

ナ等簡単なアンテナの中から、私が製作したアンテナを見てもらいます。

JT65、FT-8等々デジタル通信もアンテナがなければ成り立ちません。

やりたいけどHFのアンテナが無いと言われる方のお役に立てれば?

さて、どうなることやら。


 運用終了  JA4CFO  2018年7月1日(日) 7:30
修正
移動運用等に参加された皆さんご苦労様でした。また、交信していただいた全国の皆さんありがとうございました。
現在QSLカード作成中ですのでしばらくお待ちください。
ドネーションは5名の方から頂いていますがまだまだ足りませんので宜しくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  過去ログ全 300件 [管理]
CGI-design