HOME検索
・ 画像の投稿は、最大ファイルサイズ合計400KBまでです。
・ 表示サイズが、150PXを超えると縮小表示されます。
・ 縮小画像をクリックすると、投稿サイズで表示されます。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (投稿後に内容を修正する際のキー:英数8文字以内)

 特別記念局開局  HIDEO HIRAYAMA  2021年1月23日(土) 11:41
修正
今年も8J4VLPを開局申請中です。

昨年はコロナで移動運用が出来ませんでした。

今のところ厳しい状況ですが、何とか収束に向かって貰いたいものです。





 理事会も終わったはずですので・・  JH4WUI  2021年2月23日(火) 20:07 修正
そろそろ結果が届くのではないかと思っています・・。

 8J4YAA 閉局しました。  JH4WUI  2020年8月19日(水) 22:16
修正
中国地域初の,無線従事者免許を有しない方が運用できる
アマチュア無線体験臨時局 「8J4YAA」は,8/16に閉局しました。

期間中の合計20名の無線従事者免許を有しない方にアマチュア無線を体験いただくことができました。

特に,8/16には,わくわく科学フェスティバル会場から
リフレクターを利用して全国各地とQSOを行うことができました。
QSOいただいたみなさまからは,是非アマチュア無線を始めてください!
とのメッセージを子どもたちに伝えていただき,アマチュア無線のPRも
十分できたと感じております。

無線技術への興味やIoT人財育成の一助となればとの思いや,アマチュア無線に
興味・関心をいただけたことは,この臨時局の「目的」を十分達成できたと思います。

QRP愛好会のみなさまをはじめ,全国のリフリクター利用者の方々のご理解・ご協力に深く感謝いたします。

ありがとうございました。

CU AGN DE 8J4YAA /OP JH4WUI



 8J4YAAと交信  JA4DQX  2020年8月10日(月) 11:22
修正
アマチュア無線体験 臨時局8J4YAAと交信しました。

小学生以下の子供たち5人と交信しました。

これをきっかけにアマチュア無線に興味を持ってくれたらいいですね!

 QSO ありがとうございました。  JH4WUI  2020年8月11日(火) 21:18 修正
JA4DQX局 子どもたちとの楽しいQSOありがとうございました。

平山さんの返答に「はい」と答えていました。。
これも双方向通信が一般的となった時代の証でしょう。

8/16 わくわく科学フェスティバル で運用しますので
引続きよろしくお願いします。

CU 8J4YAA OP:JH4WUI

 お知らせ  JH4WUI  2020年8月7日(金) 23:01
修正
中国地域初の,無線従事者免許を有しない方が運用できる
アマチュア無線体験「臨時局 8J4YAA」が8月3日免許に
なりましたのでお知らせします。

 主な運用場所 岡山県生涯学習センター 人と未来の科学館 サイピア
 免許人    建部町ワイヤレスIoTクラブ
 免許の期間  2020年8月8日〜同年8月16日

コロナ禍の中で,感染防止策をとりつつ,大変僅かな期間ですが無線技術への興味や
IoT人財育成の一助となればと考えております。

V・UHF帯が主な運用となりますが,8J4YAAのコールサインが
届きましたら,QSOをよろしくお願いします。

サイピアでの運用は,8J4VLPの毎年の運用実績をご理解くださり
快く運用許可をいただくことができました。
QRPの有用性のみならず,アマチュア無線の楽しさ,科学する心を
ご理解いただいた結果だと感謝しています。

では お空にて。。 72/73/88。。



 運営費用の件  ja4mrl  2020年7月31日(金) 20:36
修正
各局今年もお疲れさまでした。

さて、運営費用1Kを振り込みたいのですがどこかに振込先等載せてますかね?


 運用ご苦労様  JA4DQX  2020年6月30日(火) 9:11
修正
本日最終日を迎えました。

岡山市、美作市、津山市で運用します。

最後まで頑張ってください。

 お世話になりました  JO4JFH  2020年6月30日(火) 12:47 修正
/3117担当で今日もお世話になりました
約2か月、皆様には沢山呼んでいただき感謝しております
またクラスターにUPいただいた皆様にもお世話になりました
自身のオペレーション技術の向上を目指して参加させていただき
少しはまともになったような…感じですがどうだったでしょうか(汗

午後からも/4各地よりオンエアーとなりますので
どうぞ宜しくお願いいたします(^^)

 記念局運用  JA4DQX  2020年6月28日(日) 14:35
修正
愈々運用終了が近づいてきました。

今日28日の午前中は岡山市から運用しました。

午後3時からは美作市のJO4JFHさんが運用してくれます。

 6月22.23日の運用  JO4JFH  2020年6月23日(火) 21:20
修正
お世話になります
今回も2日、短い時間ですが
ステイホームで運用させていただきました
CWとFT8で150局程お相手いただきました(^^)
今回もお相手いただいた皆様には感謝いたしております
コンディションが不安定ですが楽しめました
ありがとうございました

 記念局移動運用  JA4DQX  2020年6月21日(日) 18:37
修正
20日、4月26日の開局後初めての移動運用を美作市で行いました。

当日は天候にも恵まれて、小鳥のさえずりが聞こえる素晴らしいロケーションで存分に運用を楽しみました。

運用は144、50メガのFT8を中心に行い50メガではBV,BHとも交信出来ました。


 記念局運用  JA4DQX  2020年6月18日(木) 17:27
修正
20日(土曜日)美作市の(元)日の出キャンプ場で移動運用します。

午前9時30分 現地集合  リグ、昼飯飲物は各自持参してください。

当時連絡は145.44FMで宜しく!

雨天中止します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  過去ログ全 292件 [管理]
CGI-design