HOME検索
・ 画像の投稿は、最大ファイルサイズ合計400KBまでです。
・ 表示サイズが、150PXを超えると縮小表示されます。
・ 縮小画像をクリックすると、投稿サイズで表示されます。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (投稿後に内容を修正する際のキー:英数8文字以内)

 5月7日の運用について  JA4MEM  2019年5月6日(月) 21:56
修正
各局こんばんは
 明日の8J4VLPの運用はJA4CXX(山本)さんにお願いしました。
夕方から夜にかけてFT8のみの運用になると思いますがよろしくお願いします。

 5月7日の運用  JA4CQE  2019年5月6日(月) 23:23 修正
予定表に転記しました。

 坂手さんよろしく!  JA4DQX  2019年5月7日(火) 8:38 修正
暫く西国のほうに旅行しますのでこちらのお守りを宜しくお願いします。

 8J4VLP運用希望  JA4MRL  2019年4月26日(金) 18:23
修正
今年もお世話になります。
さて、5月5日運用希望です。
運用地JCCは310104からで、QRP Sprint コンテストに出たいと
思いますので宜しくお願いします。

 5日ok  JA4DQX  2019年4月28日(日) 11:53 修正
北尾さん 了解しました。

運用宜しくお願いします。


 運用終わりました。  JA4MRL  2019年5月5日(日) 21:12 修正
5月5日 QRP Sprint に参加しましたがハイバンドは14MHzで1局のみ、
7と3.5を期待したのですがあまり聞こえず64QSOと残念な結果に終わりました。

 令和元年初運用報告  JA4MEM  2019年5月5日(日) 15:22
修正
8J4VLP各局
 先日5月4日(土)令和元年の8J4VLP初運用をさせていただきました。
沢山の皆様にお呼びいただきありがとうございました。特に50MhzのFT8の運用はコンデイションも良くてDXがたくさん出ておられたのでQRPではなかなか出るところがありませんでした。夜になって1.9Mhz、3.5MhでやっとQRVしました、FT8でのQSOはeQSLにアップしていますので確認をお願いします。また次回も宜しくお願いします。
当日の結果
40m FT8 23局
160m CW  8局
80m  CW 45局
80m FT8 20局
合計      96局
以上の結果となりました以上運用報告でした 

 苫田郡鏡野町 運用完了  JH4WUI  2019年4月29日(月) 12:34
修正
各局

27日夕方から29日午前中まで,苫田郡鏡野町(31016)で運用させていただきました。

全国のみなさんからお呼びいただきありがとうございました。
相変わらずのヘボOPでご迷惑をおかけしましたが,QRN・QSBの中延べ127局の方々とQSOできました。
QSBで取れなくなった方もいいらっしゃいましたが,特別記念局は6月末まで運用しております。

コンディションが不安定な中,QSOありがとうございました。

FB QRP QSO 72/73/88。。

 QSO 訂正。。  JH4WUI  2019年4月29日(月) 17:32 修正
延べ172局でした。。 Sri。。

 お疲れ様でした  JA4DQX  2019年4月30日(火) 9:12 修正
運用ご苦労様でした。

QRM、QRNの中よく耐えて、頑張りました!

感動した!

 2019年8J4VLP開局しました  JA4MEM  2019年4月29日(月) 10:44
修正
4月26日〜27日岡山県和気郡和気町 美しい森を会場に8J4VLP開局式を行いました、今年もできる限り4エリア各局にご協力いただき、4エリア全エリアからのQRVを目標とします。
開局式参加者は14名の参加でした。参加各局ご苦労様でした

 8J4VLP運用  JA4DQX  2019年4月28日(日) 19:51
修正
4月29日午前中  苫田郡鏡野町運用  JH4WUI 

吉崎さん 宜しくお願いします。         

 運用希望。。  JH4WUI  2019年4月20日(土) 20:07
修正
4月27日の和気町での運用終了後,鏡野町に移動し4月28日夕刻までの運用を希望します。
コンテストと重複のため,10MHzを中心に運用する予定です。

 WUIさん押さえています  JA4DQX  2019年4月23日(火) 10:45 修正
WUIさん 運用申し込み有難うございました。

スケジュール表をご覧ください。

宜しくお願いします。

 鏡野町運用開始。。  JH4WUI  2019年4月27日(土) 20:09 修正
無事鏡野町(31016)一郡一町から今年もQRVすることができました。
受信能力の限界を超えるコールいただき,何度も呼び返しをお願いすることとなり出だしからみなさんにご迷惑をおかけしました。

天気予報どおり,非常に寒く風も強く,パドルをたたくの指先がもかじかんできました。
まだまだ,暖房の離せない鏡野です。。

ALL JAコンテストが始まりますので,明日は10MHZを中心に運用予定です。

よろしくお願いします。。

 和気町へは、残念ながらいけません。  JR3CDECDE/4  2019年4月26日(金) 14:06
修正
27日に行きたかったのですが、孫が来るので行けません。悪しからず。

 運用申し込み  JA4DQX  2019年4月21日(日) 8:09
修正
JR3CDE JH4WUI さん運用希望の申し込み有難うございました。

押さえましたのでスケジュール表をご覧ください。

 今年もQRVします  JR3CDE/4  2019年4月18日(木) 11:53
修正
希望運用日は、6月1日(土)〜8日(土)です。3.5〜50MHz帯で運用します。
 また、4月27日(土)早朝から和気町に出かけるよう計画しています。決まれば、書き込みます。

 今年も宜しく!  JA4DQX  2019年4月18日(木) 17:42 修正
深坂さん

今年も鳥取県からの運用を宜しくお願いします。

27日参加をお待ちしています。


ナビで和気郡和気町木倉2605、和気美しい森で出てくると思います。

連絡周波数は145.44 FMです。 
  


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  過去ログ全 300件 [管理]
CGI-design