HOME検索
・ 画像の投稿は、最大ファイルサイズ合計400KBまでです。
・ 表示サイズが、150PXを超えると縮小表示されます。
・ 縮小画像をクリックすると、投稿サイズで表示されます。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (投稿後に内容を修正する際のキー:英数8文字以内)

 移動運用  JA4CFO  2020年5月11日(月) 20:29
修正
23日(土)奈義町のポツンと一軒家で今年最初の移動運用を行いたいと思います。コロナでの集会も50人以下は解除になったので如何でしょうか。
参加出来る方は意思表示をお願いいたします。

 記念局運用  JA4DQX  2020年5月11日(月) 10:37
修正
山本さん

運用よろしくお願いします。

50メガも開けているようです。

 運用希望  JA4CXX  2020年5月11日(月) 9:39
修正
5月15日(金)、16日(土)に自宅(津山市)から運用したいと思いますので宜しくお願いします。

 5月10日の運用  JO4JFH  2020年5月11日(月) 5:01
修正
昨日10日を担当させていただきました
夜明けから日没まで
時間を刻んでの運用となりましたが
50Mhz、21Mhzなど高い周波数でもお相手いただきました。
スタートの頃からすると電離層の様子も変わってきたように感じます
しかし浮き沈みが早いので気を抜けない運用となりました
SSBもチャレンジしましたが、今回はノーカウントとなりました
CWで各バンド計38局、FT8の50Mhzで1局お相手いただきました
シーズン中はいろんなモード、バンドにチャレンジしたいと考えておりますので
今後とも宜しくお願いいたします
皆さんありがとうございました
交信中の一部分の動画です>その@ https://youtu.be/GWuj607FQnk
>そのA https://youtu.be/pJT6XlOkfr8

 運用ご苦労様  JA4DQX  2020年5月11日(月) 7:52 修正
コンディションの悪い中いろんなバンドで運用してありがとうございます。

今後ハイバンド28,50,144,430メガでの運用頑張ってください。

 5月9日の運用結果  JA4MEM  2020年5月10日(日) 8:45
修正
昨夜(5月9日)急遽夜9時から運用させていただきました、今回は80M、160MのCWをメインに運用するつもりでしたが、1.9MHzはコンテストと重なり周波数を移動しながらの運用で少し厳しい運用でしたが何とか16局の方とQSOできました、それから3.5Mhzに変わってCWを聞いていましたがQRNで出来そうにないのでFT8にモードを変わって31局とQSOできました。160MではJA4MRLさんと3.5MHZではJA1COUさんとQSOできました。各局有難うございました次回も160M、80M。CWに再チヤレンジしますので宜しくお願いします
そろそろ6MのEすぽが発生していますので6Mのワッチも良いかと思います

 運用ご苦労様  JA4DQX  2020年5月11日(月) 7:49 修正
80、160の運用ご苦労様です。

このバンドに出られるのは泉水さんしかおられないようですね

頑張ってください、

 記念局運用  JA4DQX  2020年5月9日(土) 17:44
修正
本日はピンチヒッターで運用しましたがさっぱりでした。

先日は7メガに出るとまぶれつかれたのですが

今日は全くダメでした。アンテナが雨に濡れたからですかね?

SWRはいいのですが、コンディションのせいにしておきましょう!

ハイバンドもダメでした。

 記念局運用  JA4DQX  2020年5月8日(金) 8:54
修正
昨日は山根さんの運用でしたがコンディションにも左右されてか

全く交信出来なかったようです。

夕方からは電気柵のノイズでこれまたダメだったとのこと。

ご苦労様でした。

 5月6日  JO4JFH  2020年5月6日(水) 21:15
修正
連休最終日を担当させていただきました。
今日は運用時間が少なかったですが
各局にお相手いただきCWで70局程交信させていただきました

2度目の交信になる局長さんもいらっしゃいました
お相手いただき大変感謝しております
また、599BKになりがちな運用ですが
自分なりに少し丁寧に交信してみました
今後共 丁寧な交信を心掛けたいと思います ありがとうございました

 記念局運用  JA4DQX  2020年5月8日(金) 8:50 修正
ご苦労様でした。

もう暫くすると田んぼからカエルの鳴き声が

CQ CQに聞こえてくると思います。

 記念局運用  JA4DQX  2020年5月6日(水) 9:16
修正
今日6日は岡山市から美作市へ運用地が変更になりました。

 5/2 JCC-3117  JO4JFH  2020年5月2日(土) 22:34
修正
26日に続き、5月2日も運用させていただきました。
本日はCWをメインにSSBにもチャレンジしました。
午前は40mバンドCW、午後よりハイバンドSSB、
10MhzCW〜夜間のローバンドまで幅広く運用しました。
午後からのコンディションが悪く、ハイバンドでのアンテナ実験が不発に終わったのが心残りですが
今回も多くの局長様にお相手いただき誠に感謝いたしております

CW197局、うち海外はロシア1、韓国1局いただき
SSBは144Mhzで1局との交信と振るわない結果となりました

今回も拙いオペレーションで各局にはご迷惑をお掛けしました事をお詫びいたします
またお呼び下さった皆様のオペレーション技術も大変参考になりました。
次回も運用できれば皆様と楽しい交信をできるよう身を引き締めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。


 運用ご苦労様  JA4DQX  2020年5月6日(水) 9:15 修正
次回山の上からXLOOPの実力を見せてください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  過去ログ全 299件 [管理]
CGI-design