HOME検索
・ 画像の投稿は、最大ファイルサイズ合計400KBまでです。
・ 表示サイズが、150PXを超えると縮小表示されます。
・ 縮小画像をクリックすると、投稿サイズで表示されます。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (投稿後に内容を修正する際のキー:英数8文字以内)

 本日運用させていただきました  JO4JFH  2019年6月17日(月) 22:09
修正
お世話になります!

本日、QRPの日に運用させていただき感謝しております
夕方から22時手前まで刻みながら運用させていただきました。
最後、集中力が欠け、コールをとれなくなり終了とさせていただいた事をお詫びいたします…

ロシア1局を含む80局となりました。
21Mhzがオープンしていましたが、拾ってもらえない状態が続いたのが残念でした

また運用させていただければ嬉しいです
ありがとうございました!


   JA4CFO  2019年6月18日(火) 8:02 修正
ご苦労様でした。まだ開いている日がありますので運用できる日があればお願いします。

   JR3CDECDE/4  2019年6月10日(月) 17:30
修正
6月1日〜9日までの交信局数は294局(7=260,18=8,21=26)です。松尾さんにUSBデータを郵送します。よろしく。

 運用ありがとうございました  JA4DQX  2019年6月12日(水) 17:35 修正
今年も運用有難うございました。

7の260局が素晴らしいですね。

また、来年もよろしくお願いします。

 6/12の予定  JA4BYO  2019年6月9日(日) 21:07
修正
まったくのヤボ用の為14時以降の運用になります。下関市からCWで出たいと思います。よろしくお願いいたします。

   JA4CFO  2019年6月10日(月) 11:30 修正
ご苦労様です、よろしくお願いします。

 運用希望  JH4WUI  2019年5月31日(金) 22:15
修正
6/24 運用希望します。
DAHアンテナで・・都窪郡早島町,浅口郡里庄町,小田郡矢掛町のいずれかでのんびりと運用しようと思います。
よろしくお願いします。

 31日の運用  JA4DQX  2019年5月31日(金) 8:34
修正
本日31日の運用はJH4VEQ池田さんが津山市から運用します。

 30日運用終了  JA4DQX  2019年5月30日(木) 19:44
修正

先日の西国のDXペディションでテロに会い

それ以後大人しくしておりました。

本日30日は8J4VLPを久しぶりに運用しました。

18,24メガで100局出来ましたので良しとしましょう。




 明日は?  JA4CQE  2019年5月30日(木) 23:13 修正
連チャンですか。

   ja4mem  2019年5月28日(火) 21:41
修正
ご苦労さまです、817は如何ですか、昨夜はワツチしてみましたが駄目でした、コンディションの悪いなかよくやられましたね凄いです、817の症状については解りませんが?

   JO4JFH  2019年5月29日(水) 6:56 修正
お世話になりました。
結局 無線機は不調なため、
今回の運用は昨日夕方で打ち切りとさせていただきました。
交信していただいた各局ありがとうございました。
また、貴重なコールを運用させていただき感謝しております!

10Mhz   2局
14mhz   1局
 7mhz 161局 合計164局となりました

色々と勉強になりました。
呼んでいただいた皆様のテクニック等参考になり、
また信号が非常に弱い場合 ある程度早い符号のほうが取りやすいなど
自分なりに発見もあり楽しい運用でした。






 おつかれさまでした。  JH4WUI  2019年5月30日(木) 22:08 修正
いろいろと発見があったようですね。
アマチュア無線の楽しみ方は人それぞれですから。
これからもよろしくお願いします。

TNX NICE OP 72。

 初日終了しました  JO4JFH   2019年5月28日(火) 0:20
修正
お世話になります!
緊張の初日でしたが
20:15〜23:50の間、7 MHz CWで91局お相手いただきました。
弱い信号、ヘボなオペレーションの中、
各局にはお付き合いいただき感謝しております(^^)

2日目も張り切ってまいりますので
皆さん宜しくお願いいたします!


   JA4CFO  2019年5月28日(火) 7:00 修正
ご苦労様です、凄いですね、今まで一日でそんな局数出来てませんでした。
今日も宜しく。

 マズイ事に…。  JO4JFH   2019年5月28日(火) 18:30 修正
お世話になります!
今日は仕事が早くに終わったので
張り切ってやってたんですが…

FT-817 ですが 突然電源が落ちるんです。。
暫くして電源を投入すると復活するのですが 送信中にパコっと。。
考えられる原因があればご教授お願いいたします!

状況
2時間程cwで運用 その後1時間半程開けて再開。
5wにて運用 20分後に電源落ちる。。
再度電源投入 送信状態1分以内でダウン
の繰り返し。。
無線機のオールリセット、症状変わらず…

アンテナはフルサイズダイポール 10 MHz swr 1.1
のちにフルサイズダイポール7Mhzで試すも同一症状
無線機本体の発熱 ほんのり暖かい。人肌程度
電源電圧 約13v


うーーーん ちょっと色々やってみます(泣)

 8J4VLP運用希望  JA4MRL  2019年5月15日(水) 19:35
修正
5月20日〜26日まで運用希望します。
岡山市南区(JCC310104)からです。
宜しくお願いします。

 運用  JA4CFO  2019年5月15日(水) 21:30 修正
20日(月)〜26日(日)まで宜しくお願いします。コンデションが非常に不安定ですが宜しくお願いします。

 運用結果  JA4MRL  2019年5月27日(月) 17:58 修正
お世話になりました。
26日の日曜日にはゆっくり運用しようと思ってたのですが
WPXcontestがあるというのを忘れてまして、コンテストに
参加しようという意欲もなくWARCバンドで少し増やせただけで、
結局CWのみ180QSO少々でした。

 27日の運用  JA4DQX  2019年5月27日(月) 10:25
修正
5月27日の運用は美作市からです。

ここのトップページに広島県の運用が出ていますが間違いです。

本日は岡山県美作市からの運用です。

   JO4JFH   2019年5月27日(月) 14:02 修正
お世話になります!
本日は20:00〜より運用を予定しております
皆さん 宜しくお願いいたします

 大間違い、お詫びします  JA4CQE  2019年5月27日(月) 17:10 修正
訳あってメンテが滞っており、昨年のデータが出てしまいました。
皆さんにご迷惑かけました。JO4JFHさんにはいきなりの誤報で
ご心配をおかけしたと思います。お詫びいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  過去ログ全 300件 [管理]
CGI-design