![]() |

※※ 特別記念局運用に参加希望のみなさまへ ※※
運用申し込み方法等
★ 運用希望申込は、スケジュールの調整・管理の都合上運用希望日の5日前までにお願いします。★ 予定が既に記載されている日時であっても、調整可能な場合がありますので連絡下さい。
★ お願い!運用者は開設運営費用の一部としてお一人1,000円(予定)ご負担をお願いします。
★ 運用に関る申込・問合わせ先:
JH4WUI局(コールサイン@jarl.com)又は、 別ページの「QRP愛好会掲示板」(ここ)にお願します。
運用ログの提出について
☆ 運用者は、運用終了後速やかに、ログはHamlogのCSVファイルで、JR4DAH局(コールサイン@poem.ocn.ne.jp)宛て、提出して下さい。
運用方法等について

・ 原則JARLの会員で運用中は無線従事者免許証を携帯して下さい。
・ 運用者は、周波数利用区分を守って運用して下さい
・ 運用を行う際は、運用開始前別ページの予定表(ここ)を再確認の上運用して下さい。
局免許の電波の周波数・型式
・1.9Mhz〜1.2Ghz帯 オールモード 最大出力は10W
・ 常置場所:岡山県岡山市 JH4WUI局宅
FT-817(一例)